
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもよく吐き戻しありました👶🏻
ペットシートの上に寝させてました😂
幽門狭窄症の場合、マーライオン並みに吐き戻して明らかに異常だなと分かるみたいです💦
だんだんと吐き戻しも少なくなってきますよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子もよく吐き戻しします、、、マーライオンもたまに。笑笑
幽門狭窄調べましたが、体重増えなかったりとミルクを吐き戻す以外に症状あるみたいで!!
体重はめちゃくちゃ順調に増えてるから大丈夫かなぁ!と思ってます!!
吐き戻しのオンパレードの時は、毎日何回洗濯回す?ってぐらい回してる時あります😂
ちなみに2ヶ月の時は130-140を6回でした!
-
りーーー
体重は増えてるはずです!!
吐き戻し以外は特にないです。
吐き戻しってよくあるみたいですが
心配になりますよね🥹
吐き戻しのたびに洗い物でますよね😅
スタイ何枚あってもたりないぐらいです笑
おかげで首にできものできてます😔
今トータル800〜1000の間です!
寝る感覚が伸びてるのに吐き戻すから
量あげれてない気がするけど800はいってるから大丈夫ですかね?- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
充分だと思います!
もうすぐ4ヶ月になる息子も800ぐらいです🤣🤣- 2月22日
-
りーーー
飲ませすぎてたのかもですね😂
ありがとうございます🙇♀️- 2月23日

おこめ
うちの息子は肥厚性幽門狭窄症で手術をしました!
マーライオンのように吐く。とネットには書いてありますが実際には、噴水のようではなく、ドバァアと顔全体首、肩まで濡れるような感じで物凄い吐きます。
そして、吐くのでもちろん体重も1ヶ月検診で600グラムほどしか増えませんでした。
何か力になれる事があれば答えられる範囲でお答えします!
-
りーーー
コメントありがとうございます。
120mlにしたら吐き戻しも少なくはなりました。
口の横からバーっと出る感じでした。
首肩は濡れるときもありました!
体重は1ヶ月検診で2592→4018でした。1日55g増えてました!
肥厚性幽門狭搾症は吐き戻しが一番の症状ですか?- 2月23日
-
おこめ
ミルクを飲む度にうちは吐いていました!飲んだら飲んだ分だけ吐いているようなら病気を疑った方が良いかもしれません。飲んだ後に吐かないように姿勢をなるべく縦にしようが抱っこしてようが、まぁ吐く事吐く事。。。そんなかんじなので、こんなに着替える?ってくらい1日に何回も服を着替えていました。
そうですね!とにかく、吐き戻しが酷く体重が増えないというのが特徴です!
あと、第一子で男の子に多い。というのもあるらしく、まさにうちじゃん。。という感じでした。- 2月24日
-
りーーー
そうなんですね😔
最初のほうは吐き戻しはなかったんですが1ヶ月過ぎたぐらいから気になりだしたんですが飲んだ分ではないです!
体重は増えてるので大丈夫ですかね🥺
明日初めての予防接種なので一応
先生に聞いてみようと思います。
うちも第一子男の子です😅- 2月24日
-
おこめ
産まれて2週間くらいはそんなに気にならなかったのですが、段々と吐き戻しが増えていきました。
体重が増えていれば大丈夫なのかなぁと思います!心配なら、大きい病院でエコーやレントゲンをしてもらう事も出来ると思います!- 2月24日
-
りーーー
そうなんですね😔
情報ありがとうございます😭- 2月24日
りーーー
うちもペットシートに寝かせてます😂
120ml飲み終わったら泣き出し
足りないのかな?と思いながら縦抱きでゲップさせて膝の上に戻したら吐き戻します。でも空の哺乳瓶あげたらずっと吸ってウトウトしたりします。
飲んで眠くなってグズグズ言ってるのか苦しくなのか足りてないのかわかりません🥹
飲んでグズグズしながら30分ぐらいしたら寝たりします😂
マーライオンみたいに飲んだの全部?ってくらい吐いたりはしません。
スタイ首周りビチャビチャぐらいです😂