
コメント

はじめてのママリ
うちも起こさないと起きない子だったので、リズムを整えようと毎日7時起きにしてました🤔
7:30/12:00/17:00 にご飯してました!

退会ユーザー
夜、早く寝ても朝起きない感じでしょうか?
寝たままでもいいので、7時には朝日をガンガン浴びせて体内ホルモンを整えていくといいかと思います🥺
朝日を浴びると、寝るためのホルモンが夜しっかり出てくれるようになります。
-
柚子
夜が寝なくて1時すぎまで起きてます…もう完全にリズム狂ってるので朝早く起こして21時頃には寝るリズムにしないとマズいな💦と思っています…- 9時間前
-
退会ユーザー
それはしんどすぎますね…😇😇😇😇
うちは睡眠の勉強したら20時に寝る子になったので、子どもの睡眠の理屈(なぜ寝ないのか)を知ると何か変わる可能性があるかもしれません。- 8時間前
-
柚子
私が朝起こさないのとか、色々理由はあると思うんですが、0歳で1時過ぎに寝るのはさすがにマズイ…と思っているので、色々試してみたいと思います😭- 8時間前

はじめてのママリ🔰
うちも10時起きです🤣
なので10時、14時、18時であげてます😊
-
柚子
仲間です😂
ちなみに夜はちゃんと寝ますか?
うちの子、10時くらいには寝かしつけするんですがなんだかんだ1時過ぎまで元気ではしゃいでて、0歳なのに1時過ぎまで起きてるのはマズイだろ…と思っています💦- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
21時には寝てるんですよね🤣
- 9時間前
-
柚子
羨ましい限りです!
となると、ロングスリーパーさんなんですね!- 8時間前
柚子
わー😭
やっぱりリズム整えないとですよね💦
うちのは朝起こしても、今は眠いんだ、どんな体制でも今は寝るわって感じで💦
保育園とかに通うようになったらマズイですよね💦