※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目産まれてからの育児が心配です。退職したので産後は上の子と赤ちゃ…

2人目産まれてからの育児が心配です。
退職したので産後は上の子と赤ちゃんとの
生活になりますが、やっていけるのかすごく
不安になります。旦那は仕事があるので
ほぼワンオペです…。旦那も私も地元が離れています。
里帰り出産すれば良かったと今なら思いますが
実家は古いアパートで物が多くてゴキブリも
たくさん出る不衛生なところです。(汚い話ですいません。)
そういうのもあって、里帰り出産は最初から
しないと決めていました。
でも、やっぱり自分の体と上の子と赤ちゃんを
面倒見切れるか心配…

先輩ママどうして乗り切ってますか?
前向きなアドバイスがほしいです。
よろしくお願いします。

コメント

かっちゃん

旦那さん有休使ったりで、お休み取ることは難しそうですか?
上のお子さんも1歳十ヶ月とゆうことで自宅保育ですかね?
2人見るの大変そうだなぁと思います💦
里帰りする方がママさんは体休める時間があるのかなぁとは思います💦
ゴキブリ出るのが心配ですが🫨

うちは実家は近いので里帰りせずに2人目は育児しています。
旦那に育休二ヶ月取得してもらい、家事育児やってもらいました。

仕事復帰した今はワンオペですが、やはり大人1人と2人では、全然労力が違うなと思いました💦