

はじめてのママリ🔰
極度の人見知りとかではないですか?
私自身そうでしたが、初対面の人や慣れてない人と一対一になると緊張して何も言えませんでした。
おはようとさようならは、例えばクラス全員でせーの!で言う時は言えるんですよね?
お友達とも教室で会話できてるなら、大丈夫だと思います!!
家では話すのに、幼稚園ではまったく話さないとなると場面緘黙の可能性もありますが…
おそらく性格の問題だと思います。

はじめてのママリ🔰
気になるなら一応見てもらうと安心かなと思いますが、それだけ見るとただの人見知りのような気がします。
ただ、専門機関に相談すると、接し方のアドバイスとかはもらえると思うので、やんさん的にも参考になるかなと思いました!
コメント