※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一昨日2人目出産しました!明後日義両親が面会に来るのが今から憂鬱です🥲…

一昨日2人目出産しました!

明後日義両親が面会に来るのが今から憂鬱です🥲

何が嫌かって言われると難しいのですが、
以前義母の孫フィーバーに私が耐えきれなくなり
一時期、義家族と会わない期間がありました。
孫フィーバーの度合いは、旦那や義父、義妹も行き過ぎだ、お前がそこまでするなとか言うレベルでした。

その嫌だったことを旦那が義母に伝えると義母は何が悪いのか分からなかったようでキレてきて、連絡を無視されたため
そこから数ヶ月会わなかったという感じです。
結局、2人目に会えないかもとか年始すら来てもらえないかもと思ったのか年明けすぐに義母から突然
もう会わせろとしつこく言ったりしないし、
勝手にSNSに孫の写真あげたりしない、ごめんねといった内容の連絡が来ました。

私的には、一度嫌になってしまっているので謝罪があったからと言ってまた以前のような頻度で会いましょうとは到底思えず、できれば数ヶ月に1度くらいで良いかなって感じでした。

でも、旦那は私には隠してるけどどちらかといえばマザコン気味なタイプだけど、私の見方をしてくれているという複雑な気持ちだと思うので、全く会わせないというのも旦那が可哀想という思いもあったし、家に帰ってから見にこられるより病院で時間制限があるほうがいいかと思って、面会に来ることを断れませんでした🥲

今更嫌嫌言ってもどうにもならないのですが
ほんとに憂鬱です🥲🥲

コメント

ななな

ご出産おめでとうございます!

出産して早々に義母来るの嫌すぎますね…
良識のある義母なら10分くらいで帰るんでしょうけど、居座りそう…今から孫の顔見たら早めに帰るように旦那さんから義父に伝えてもらった方がいいと思います。
義母に言ったら逆上しそうなので、義父に伝えて義父が義母をきちんと連れ帰るようにお願いするのが吉だと思います。

明後日会ったら、次は数ヶ月後で良いと思います。3ヶ月に1度でも会えたら御の字ですよ。年1でも十分。
フィーバーの人には会わせない方が良いと思います。ろくな事にならない。
応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    1人目の時は、義両親が出産当日にきて
    面会時間ぴったりの1時間いました😂
    しかも、面会は1日一組しかダメだから
    義両親が来るとなると私の親は来れないのに😂
    普通遠慮しないかな?とその時も思いました🙃

    確かに、生まれてすぐに会わせてるから
    数ヶ月会わなくてもいいかもですね!!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

助産師さんに事情を話して声掛けに来てもらうといいかもです!
うちも孫フィーバー凄そうだったので助産師さんに事前に話をして、○分経ったら検査があるとか理由をつけるか面会終了時間になったら声をかけてもらうとかできませんか?と確認したらいいですよ!って快諾してくれました🤣
向こうも人前だとしつこく居座れないだろうし、一定時間我慢すれば誰か助けてくれるって思ってたほうが気持ちが楽かと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    看護師さんに知り合いがいるので頼むのアリですね!!

    ちょっと相談してみます😂😂

    • 9時間前