※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

離乳食に使うにんじんを1週間分作りたいけど、どれくらいで作ればいいか分からない。にんじんは何分ゆでれば柔らかくなるかも知りたい。初めてのにんじん料理なので、じゃがいもと一緒に圧力鍋で調理しても大丈夫か不安。

離乳食ににんじん1週間分作りたいのですが…3分の1くらいで1週間分ですか?何分ゆでると柔らかくなりまさか?
初めてのにんじんなんですが…
にんじんとじゃがいも一緒の圧力鍋でやるのはだめですかね??

コメント

ぴーちゃん

同じ鍋で煮てますよ〜😁
レンチンで薄く切って濡らしてからラップで包んで3分くらいで柔かくなります☆

まままり

人参の大きさやかたさによって変わってくるのでなんとも言えませんが、様子を見ながら作ってみてはどうでしょうか?(^^;)
細かく切って煮ると時間も短縮になりますし、裏ごししやすいですよ。

初めての野菜の場合は別で茹でた方がいいと思います。

いちまま☺

うちの子はじゃがいもでアレルギーが出ました💦
大丈夫な子がほとんどやと思いますが、初めは別々に作った方がいいと思います♪
人参ならアルミホイルで包んでごはんと一緒に炊飯器っていう手もありますよ!
お鍋なら輪切りにして、ひたひたの水から沸騰させてから弱火でくつくつ煮てます☆
お水がなくなってきたら取り出して、私は細かく刻んでからすり鉢、裏ごしの順番ですね!