※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばーば
子育て・グッズ

生後2ヶ月になります。朝寝が長い?リズムは、朝5〜6時にミルクその後長…

生後2ヶ月になります。朝寝が長い?
リズムは、朝5〜6時にミルクその後長ければ11時過ぎまで寝ます。日中はちょこちょこ寝ますがわりとすぐ起きる感じです。夜は深夜1時前後までまとまった睡眠を取らず寝かしつけてベッドに置くと起き、寝たかな?と思っても5分後には号泣って感じで寝入るのが遅いです。1時くらいに寝てからは4時間前後は起きません。今日は1時半に寝て6時に起きました。(今までで一番寝た)そして今はまだ寝てます😅
基本寝たいときに寝て起きたいときに起きればいいと思っていたのですが、にしても夜遅すぎる気もしますし、ふと朝こんなに寝せてて大丈夫かなと心配になり質問させていただきました🙇

コメント

ち

うちの子もその頃は夜は割と覚醒してました🥹
お昼は飲んで寝てって感じがずっと続いてたので、その分夜起きてることが多かったですがあまり気にしてなかったです👶🏻

今生後9ヶ月ですが…20時頃就寝、1~2回の授乳で起きますが、翌9~11時に起きます😓
ママリの方は割と早起きが多いですが、私も朝寝たい派なので甘えて一緒に寝てます😂