ココロ・悩み 職場のパート女性から、私の作業によるミスで警戒されていると言われました。これは仕方ないことなのでしょうか。 職場のパート女性に言われたことです。 私が作業した仕事で後工程にミスがありました。 同じ部署のパート女性から「あなたがやった仕事で不良があったからみんなあなたを警戒してるらしいよ笑」と言われました。 これってミスした人が悪いんだから言われても仕方ないですか?? 最終更新:2月22日 お気に入り パート 職場 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 ただ単に性格悪い人な気がします😇 仕事上指摘されるのは仕方ない事ですが、次から気をつけてねで終わりですね💦 みんなが警戒してるなんて言い方普通はしません😇 2月22日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 こういう嫌な言い方を言われ続けて精神的におかしくなり、適応障害になりました…。今休職中です。 自分だってすごいミスしてたのに、人のミスはスピーカーのごとく話すし、性格が悪すぎて… 来月、復職面談がああり、人事、産業医、上司と復職できるかについて話すのですが、一番心配なのはこの人に関わると体調が悪くなることなんです… 上記の言われた他にも色々ひどいことを言われて日付ありでメモってあります。 環境改善に配慮してもらえますかね? できなければ退職しようと思ってます。 2月22日 はじめてのママリ🔰 それは大変でしたね😢 せっかくお休みしたのに同じ環境に戻っては意味ないので、相談するべきだと思います💦 会社によるとは思いますが、私の会社にも平気でそういう事言う人いますがかなり何度も指導入ってます。 何かしら対処はしてくれるんしゃないかと思いますよ😢 良い環境で復帰できると良いですよ✨ 2月22日 はじめてのママリ🔰 人に言ったら傷つくってわからないんでしょうね…。 この人が一番最悪なんですが、そういう人ばかりの職場(田舎で閉鎖的)なので、戻っても辛いから辞めてもいいかなとは思ってます…。 上司には一年前以上からこの女性の言動に困ってると相談しており、以前にもこの女性絡みのトラブルがあり、上司はこの女性に同じように注意、指導したらしくて💦 私以外の人にも同じ嫌がらせ?みたいな言動してたみたいです😭 上司は「あの人は全然変わってないな」と呆れていました。 嫌がらせされた方は異動したみたいです。 2月22日 はじめてのママリ🔰 周りもそんな感じなら辞めるのが最善な気はしますね😢 本来なら逆じゃないの?と思いますが、その人が辞めるのを待っていてもいつまでも働けないですもんね😭 他人を変えるのは難しいので、変えられるなら自分が環境変えるのが1番ですよね💦 2月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
こういう嫌な言い方を言われ続けて精神的におかしくなり、適応障害になりました…。今休職中です。
自分だってすごいミスしてたのに、人のミスはスピーカーのごとく話すし、性格が悪すぎて…
来月、復職面談がああり、人事、産業医、上司と復職できるかについて話すのですが、一番心配なのはこの人に関わると体調が悪くなることなんです…
上記の言われた他にも色々ひどいことを言われて日付ありでメモってあります。
環境改善に配慮してもらえますかね?
できなければ退職しようと思ってます。
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😢
せっかくお休みしたのに同じ環境に戻っては意味ないので、相談するべきだと思います💦
会社によるとは思いますが、私の会社にも平気でそういう事言う人いますがかなり何度も指導入ってます。
何かしら対処はしてくれるんしゃないかと思いますよ😢
良い環境で復帰できると良いですよ✨
はじめてのママリ🔰
人に言ったら傷つくってわからないんでしょうね…。
この人が一番最悪なんですが、そういう人ばかりの職場(田舎で閉鎖的)なので、戻っても辛いから辞めてもいいかなとは思ってます…。
上司には一年前以上からこの女性の言動に困ってると相談しており、以前にもこの女性絡みのトラブルがあり、上司はこの女性に同じように注意、指導したらしくて💦
私以外の人にも同じ嫌がらせ?みたいな言動してたみたいです😭
上司は「あの人は全然変わってないな」と呆れていました。
嫌がらせされた方は異動したみたいです。
はじめてのママリ🔰
周りもそんな感じなら辞めるのが最善な気はしますね😢
本来なら逆じゃないの?と思いますが、その人が辞めるのを待っていてもいつまでも働けないですもんね😭
他人を変えるのは難しいので、変えられるなら自分が環境変えるのが1番ですよね💦