
妊婦健診の病院迷い中です〜皆さんならどうしますか?出産は家の近くの総…
妊婦健診の病院迷い中です〜皆さんならどうしますか?
出産は家の近くの総合病院です。
その総合病院で出産まで妊婦健診するか、セミオープンで結婚前から通っていた婦人科(電車で30分)に後期まで行くか迷ってます。
総合病院は近いのが利点。エコー、3Dなど映像では貰えません。
通っていた婦人科は30分かかりますが、エコー3DがUSBを買えば毎回保存してくれます。
1人目はセミオープン利用したのですが、2人目つわりが辛くて迷い始めました🥹
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
メリットがエコーだけ&つわりがキツイなら近くの総合病院にします!

ぴー 9/14
私はエコーの映像は要らない派なので絶対近い総合病院派です。総合病院のが妊婦健診安く済むのでは?
どうしてもエコーに譲れないこだわりがあるかどうか、ですかね!

トモヨ
総合病院にします🙆♀️
エコーは写真で貰えれば良いと思います★

はじめてのママリ🔰
やっぱり近い事を優先した方が楽ですよね🥹セミオープン先は昔から診てもらっていたので信頼できるのと、総合病院は待ち時間が長いので迷ってました!
総合病院にしようかな!
コメント