
ベビーグッズの中古購入について、どこまでが許容範囲か教えてください。具体的にはベビーカーや抱っこ紐などです。私が中古で買ったものも含めて教えていただけると助かります。
ベビーグッズ、どこまでなら中古で買うのアリか教えてください!
ベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッド、プーメリー、哺乳瓶、ベビーシート(チャイルドシート)…などなど。
私はベビーベッド(枠組みのみ)は中古で買いました。
他にも思いつくものがあればこれは中古で買ったよ!など教えてください。逆に全部新品しか無理という人は質問の趣旨に沿わないので回答を控えていただくと助かります!
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)

ママリ
哺乳瓶以外だったら中古で買います!
なんとなく口に入れるものは新品がいいかなって感じです😌
あとはベビーバスですかね!
中古で買っても全然ありです✨

はじめてのママリ🔰
うちなんてほぼセカンドハンド品です!笑
赤ちゃん用品は高いものが多い割にすぐ使わなくなるので🫢
◆お下がり
ベビーカー、バウンサー、バンボ、服、肌着、おもちゃ
◆メルカリ、リサイクルショップなど
抱っこ紐、哺乳瓶、レンジ消毒、調乳ポット、ベビー布団、服、肌着、ベビーチェア
などなど
プーメリーとかベッドインベッドとかお祝いでいただいて新品を使ってるものもありますが。。
唯一買ったのは、チャイルドシート(命を守るものなので)と哺乳瓶の乳首(口をつけるものなので)とガーゼです。

ママリ
私はベビーカーは旦那のお兄さんから甥っ子が使ってたのを頂きましたがクリーニングもされておらず酷すぎたので息子が6ヶ月になる手前くらいで新しいものを購入しました😂
それまでは時々ベビーカー基本は抱っこ紐(新品)って感じでした!
ベビーベッドはメルカリで購入、プーメリーもメルカリ、哺乳瓶も使用回数が少なく状態が良いもの3つと新品で使ってないものをメルカリで買いました☺️
チャイルドシートも使用回数が2回くらいのものをメルカリで買いました😂😂😂
ほとんどメルカリ、、笑笑
あとメルカリで買ったものと言うとなんだろう…🤔💭
*哺乳瓶の消毒ケース(綺麗な状態のもの)
*ニップルシールド(新品の物)
*スワドル(使用回数1回のものを2枚)
*コニーの抱っこ紐(試しに欲しくて新生児期の時に購入したが結局5回くらいしか自分も使わなかった)
*ママ&キッズの全身シャンプーと頭用のシャンプー(使用して残ったものお試しで使いませんか?みたいなのをボトルで売っていたので買いました!息子の肌荒れ改善されたのでその後から新品でアカホンとかで買い続けてます)
*ベビービョルンのバウンサー(シミがついてるってことで安くなってたものを買ったが全然気にならないくらいうっっっすいシミだった)
あとは息子の服とかよくメルカリで買ってます!!

ママちゃん
ベビーベッド、ハイローチェアですかねー。
布物はよだれ、お漏らし、吐き戻しの可能性あるので避けてます。
ハイローチェアは、布物ですが、クッションだけ変えたり使用期間短そうなもの選びます😊

ママリ
書いてあるもの全て中古です😂
哺乳瓶に関しては乳首さえ新品ならいいかなと本体だけメルカリで買いました!
産院や保育園などは乳首も使い回しですけどね😅

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
中古でまかなえるものはできるだけ節約していこうと思います〜✨
コメント