※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

未就学児と10歳の息子がいますが、一緒にお風呂や寝ることについて悩んでいます。思春期が来るまでの対応についてどうすれば良いでしょうか。

未就学児の子供と10歳の息子がいて、
2人から一緒にお風呂、一緒に寝ようとたまに言われます。
たまに一緒にしますが、お風呂ってもうそろそろ
上の息子とは入らない方がいいですかね?
私をジロジロ見たりはせず、シャワーを浴びたらさっさと出ます。
本人はママ好きで見た目も中身も幼い気がします。
息子から1人で入ると言われたらそうしようと思っており、1人で入ったり子供達だけで入ってもらったり
3人で入ったりとまちまちです。
中学生になるまでにはやめるつもりで、
思春期が来たらその時点で分けます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが良いならいいと思いますが…
うちは女の子ですが、9歳でも未だにパパと🛀入りますよ💦

りりり

うちも10歳がいますが6歳から1人で入ってもらってます😅わたしが見られるのが無理です..
一緒には寝ます笑

はじめてのママリ

甥っ子10歳ですが一人で入ったり、たまにママと入ったりしてますよ☺お互いに嫌じゃないなら私は良いと思います🫶🏻