※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

名前について気になったことがあるので聞いてみます男の子の名前で  …

名前について気になったことがあるので聞いてみます
男の子の名前で   
◯◯お(3文字)
は昭和感ありますかね

例えば
あいお
あやお
ゆきお
なんかも古いと感じますか?

コメント

フラペチーノ

あいお、あやおは昭和感はないですが、
聞いたことない珍しい感じです。

ゆきおは昭和感ありますね💦

はじめてのママリ🔰

昭和感ありますね
漢字にして〇男だとさらに昭和感出ます💦

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃかんじます

はじめてのママリ🔰

ゆきお、はおじさん世代で流行ったので古風だなと思いました!
あいお、あやお、は聞いたことないので珍しい名前だなと思いました🤔
最近流行りの女の子の名前+男の子の止め字なので、今時といえば今時なのかもしれません😂

ママリ🔰

ゆきお は昭和感感じますが、他の2つは名前っぽさが少ないなと思いました!

はじめてのママリ🔰

女の子同じで
組み合わせ次第かなぁと思います🤔

ただ今響きだけでも古風な名前の子、昭和感ある名前の子すっごく多いので
聞いても全然違和感ありません🥰!

ママリン

ゆきお以外、昭和では聞いたことないです。むしろ名前っぽくなくて令和感あります。
ゆきおは同僚にいました。昭和生まれです。