
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
子ども2人の予定で
育児期間を短くしたい、けど年子はしんどいかな?と2学年差にしました(*^^*)
ある程度大きくなったら、2人で寝てくれたり、2人でお風呂入ってくれたりと、何でも2人で一緒にやってくれるので助かりました!!
男女ですが、今年小5 中1になる今でも一緒に遊ぶくらい仲良しです✨️

✩sea✩
私自身が2学年差の姉弟きょうだいで仲良くて、私自身もそのように産みたいと思ったから、です^^*
うちは2歳4ヶ月差なのですが、お腹大きくなってきて、食べづわりで気持ち悪い中、仕事帰ってきて上の子のご飯準備など、あの当時はけっこうキツかったな、という思いでです!
そのあとは、うちは上の姉の方があまり下の子に興味がなく(笑)
まぁ、今は中3と中1ですが、仲はいいです^^*
一緒に塾に行ったり、弟の方が素っ気ない態度でも、「お姉ちゃん!お姉ちゃん!」です( ・ᴗ・ )
私自身も、今も弟とそこそこ仲がいいです^^*
-
com🔰
私自身も2学年差で、漠然と子どももそうかな〜と思ってたのですが、いざ子育てしてみたら、え?2学年差無理くない?と思いつつ、赤ちゃん欲しい気持ちもあって!!!
妊婦期間から幼児まではやっぱり大変そうですね🥺
でも成長したら2人でいろいろやってくれて良さそうですね🥹- 2月22日
com🔰
小さいうちはしんどそうですが、ある程度成長したら、2人でいろいろやってくれるの助かりますね🥺🤍