※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園が9時くらいに登園の方、朝食は何時に食べさせてますか?在宅勤務…

保育園が9時くらいに登園の方、朝食は何時に食べさせてますか?
在宅勤務で自宅から保育園が自転車で数分のため、
保育園から朝は自宅でゆっくり過ごして保育園の活動開始時間の少し前に来ることを勧められました。
なので朝は今8:10くらいに朝食なんですが、まだ離乳食後期なので次の食事時間と4時間くらい空けた方がいいかなと思って、
まだ自宅保育なのでお昼ご飯は12時くらいにあげてますが
保育園では11時にお昼ご飯です。
登園始まったら7時くらいに食べ始めるように調整した方がいいんでしょうか?

コメント

ぱくぱく

7:45食べ始め8:00食べ終わり
です☺️🌷
モタモタしてる時は〜8:10くらいまで食べてます(笑)

でも園でもお昼は完食してます!

11:15くらいに昼食です🥪

はじめてのママリ👧🏻

うちも9時頃保育園へ行っています😳
7時には起こしてオムツ変えてご飯あげてます!

でも土日や休みの日はゆっくり寝かせてあげて朝ごはんも遅くなります😗

はじめてのママリ🔰

6時くらいに自然に起きてくるので6-7時の間には食べます☺