※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわり中、お肉って食べられましたか?( •̀~ •́;)7週ですが、最近ゼリー…

つわり中、お肉って食べられましたか?( •̀~ •́;)
7週ですが、最近ゼリーばかりでスタミナになるようなもの食べられず、赤ちゃん大丈夫なのかなって不安です。

コメント

ママリ

食べてないですね!
私は今17wです!
つわりがある時は食べられるものでいいんですよー😊

u

つわり中は仕方ないです😭ゼリーだけでも食べられるもの食べてください😭💦
意外とこちらが食べられずグロッキーでも赤ちゃんはすくすく育ってくれます
つわりで7kg減でしたが3200gのデカ赤ちゃん産まれましたよ👶🏻🩷

はじめてのママリ🔰

個人差あると思います!
わたしは、焼き魚、焼き肉は食べられたけどお米を食べられなかったりしたので😂

赤ちゃんのために!とは思わずに、食べられるものを食べる。水分を摂る。がいいと思います😊

さらい

産むまではいていたのでほぼたべてないです

スノ

つわり中は食べれませんでした!
食べても吐いてました😂

ちょこふれーく

つわりで食べられないものがあっても、卵黄囊から栄養とってるから赤ちゃんは大丈夫と聞きました!実際に私は初期の頃、お肉まーーーったく食べれませんでした😭水分だけはこまめに取りましょうと言われてたので、水分はしっかり取り、食べ物はその時食べれるものでした🫡

ちゅま

私も基本的に食べられないんですが、調子いいかも食べれるかもって日がたまにあり焼肉に行くと、牛タンだけ平気だったりハラミだけ平気だったり、とか、ステーキの赤身肉で油全くないものは食べれました!!デニーズとかにあるような💭

はじめてのママリ🔰

この日本にすんでて、ガリガリでもない限り
あかちゃんの栄養が足りなくなることはないと先生に言われたことあります笑

ママリ

お肉は全く無理でした😂
魚も無理だし、タンパク質取れてなかった気がします💦

少しずつ食べられるようになったのが13週くらいだったので、そのころヨーグルト食べれるようになって、15週の今ようやくしゃぶしゃぶみたいな脂落とした肉は食べられるようになりました😂