※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子の夜泣きでイライラして、「お願いだから寝て!」と叫んで突発的…

1歳の子の夜泣きでイライラして、「お願いだから寝て!」と叫んで突発的に子どもの口を手で塞いでしまいました。
鼻は塞いでいないですが、寝不足とはいえそんな行動に出た自分がショックです。

元々そんなに夜泣きがひどい方ではなく、別に連日寝不足なわけでもないのに…。
それまでギャン泣きだったのに、塞いだ私の手を持ってそのままぎゅっとして寝始めた息子を見て、はっと我に返って泣いてしまいました。

もう少しで2人目出産なのもあり、色々ナイーブになっているのでしょうか。
0歳の時から夜泣きでイライラしたことは何度もありますが、こんなことをしてしまったのは初めてでかなりショックですし、自分が今後またやってしまうのではないかと不安になりました。

コメント

みみ

数えられないほど、ではないですが何度かしちゃったことありますよ😅😅
3秒とかそんなくらいですが、

はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です⭐︎

大丈夫ですよ。
自分でやったことを振り返って反省してますし。

私は一歳の時、ものすごい怒鳴り声で怒ったことがあります。
脅しのような言動と共に。
今までの人生で1番醜い低い声で恐ろしい言葉でした。
すごく後悔しました。
それからはそれをしていません。

これから2人目ご出産になるんですね。
もしももしも
2人目出産して自分に余裕がなくなった時は行政のサービス利用してください。

私の友人は2歳差で出産したのですが
ストレスで発狂し倒れ救急車搬送されました。
その話をたまたま支援センターの人に話したら市のデイサービスで上のお子さんを半日見てくれてました。
無料で毎日

なのでお守りとしてそういうサービスもあるんだなと頭に入れておいて下さい。

くれぐれも無理しないでくださいね。

はじめてのママリ🔰

え、うちもあります🥹

その時は自分でも限界を感じてたので、旦那に『このままだと娘殺してしまう、自分が怖いから娘と少しでも離れたい』とお願いして1人になる時間を作ってもらいました!

それから、定期的にリフレッシュする時間を作ることにしてだいぶ娘に余裕もって接することができるようになりました!