
春からこども園に入園しますが、預かり保育中におやつやお昼寝がないことを知り不安です。働くママが多い園で大丈夫か心配です。同じような体験談を教えてください。
春から年少さんでこども園に入園します。
8時半〜17時まで、週3〜週4就労しています。
今は職場の託児所に預けています。
色々見学に行って見て聞いたりして決めたのですが
最近1日入園があり、
預かり保育中は、おやつやお昼寝などはなく(眠くなったら無理に起こしたりしないけど)すごす事を聞いて、今更ながら保育園にしとけばよかったかなと不安になっています。
働くママも多い園だと聞いて、大丈夫かな?と思い入園を決めたのですが…
事前にそこを確認しなかった私が悪いですが。
おやつ昼寝なしで、延長保育、体力など持つのか本当に不安です。同じような方の体験談を聞きたいです。よろしくお願いします🙇
- かな(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ時間で就労してます
こども園の前は、保育園にいてお昼寝もしてました
最初の方はきっと車の中でばたんきゅーか
ハイテンションになるかのどっちかだと思います
我が家は両方ありましたが
一年たってちょっと耐えられるくらいになりました
週明け月曜日はやっぱり疲れるからか今も車で寝ちゃってます
コメント