
コメント

はるのゆり
チェーン店のファミレスで高校生の時ですがバイトしていました!
チェーン店のため、味を統一させるために下味などはファミレスの工場でつけられたものがお店に届く感じで、あとは焼くだけ、揚げるだけ、蒸すだけ…とかが多かったです!
野菜も店舗でカットするものも有りましたが、カットのやり方は教えてもらいますし、全部分量が決まっているので、そのとおり作ればいいだけなので、特に難しいものではないと思います✨
あとは手際の良さとかそういった部分ですかね🤔
盛り付けも基本的に量が決まっていますが、毎回量っていたら時間がかかるので最初は量って感覚で覚えていくって感じでしたよー!

はじめのママリ🔰
ファミレスのキッチンで働いています!
1から料理するわけではないので作業自体は難しくないですが、具材や必要量など全て覚えないといけないのでそこが最初大変だと思います💦
あとは完成時間を逆算して効率よく調理していかないとどんどん注文溜まっちゃうので、のんびりな性格だったりマルチタスク苦手な人だときついと感じるかもしれません🥲今残っているいるベテラン勢はみんなせっかちなので、そういう人の方が向いてるんだと思います😂
色々マイナスなこと書いてしまいましたが、覚えて動けるようになればひたすら作るのみなので私はキッチンの仕事楽しいです✨
-
はじめてのママリ🔰
現役さんからのコメントありがたいです!
奥深そうですね😭
テキパキした方が多いとは思うのでブランク6年の私が付いていけるのかめちゃくちゃ不安になってきました😭💦
我ながら真面目だと思いますが慎重な部分があるのでバババッ!っと動くよりは結構しっかり確認して動くタイプなので他の方をイライラさせてしまいそうです😥
メモはしっかり取った方がいいかな?と思うのですが、その時間もイラつかれたりしますかね…涙- 15時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
デニーズなのですが、どこも同じような感じですかね🥺
一応マニュアルはしっかりしてると口コミで見ました。
キッチンはテキパキ系の方が多いイメージなので6年ブランクのある私がついていけるか心配です😭
清潔感も大事にしないといけないと思うのですが、業務中メモ取ったりできるのでしょうか??💦