

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は12時半から
受付開始、13時検診スタート
最終受付14時までと幅広いので
いつ混むかは毎回なぞです🤣
だいたい1時間もあれば終わります!
早い人だと30分くらいかと♪

ます
我が家の自治体は後ろの時間帯がある場合混在する形になるので朝イチじゃない場合、最終回の最後ではない限り滞在時間短くはならないです。
次男の1歳半、忘れてて時間ギリギリに行ったら次の時間帯の方達に混ざりました(笑)
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は12時半から
受付開始、13時検診スタート
最終受付14時までと幅広いので
いつ混むかは毎回なぞです🤣
だいたい1時間もあれば終わります!
早い人だと30分くらいかと♪
ます
我が家の自治体は後ろの時間帯がある場合混在する形になるので朝イチじゃない場合、最終回の最後ではない限り滞在時間短くはならないです。
次男の1歳半、忘れてて時間ギリギリに行ったら次の時間帯の方達に混ざりました(笑)
「1歳半」に関する質問
娘が1歳半検診で引っかかり半年後に発達相談 と言われ2歳ちょうどの時の検査も引っかかって次半年後と言われ2歳半で検査するも次も3歳でと言われました… そして来月に発達相談があるのですがそこで問題あったら療育に繋げ…
3歳まで自宅保育予定の方! トイトレっていつ頃から始めましたか😮? また、補助便座のほかにおまるとかも買いましたか? 今1歳半くらいで3歳まで自宅保育予定なんですが、保育園には行かないので幼稚園に入るまでには頑張…
1歳半健診の検尿について 今度、朝から健診があり検尿を持って行くのですが 小児科での説明では 夜寝る時に、オムツにラップを敷いた上に 脱脂綿などを置いて、朝しぼってください と言われたのですが、 夜通し通気性…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント