
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳になった娘もそうでした
今も気に食わないと泣き叫びます
もう腹の底から叫ぶので先月ついにビンタしてしまいました
障害かと疑っちゃいますよね
会話ある程度できるのなら性格だとおもいます
はじめてのママリ🔰
3歳になった娘もそうでした
今も気に食わないと泣き叫びます
もう腹の底から叫ぶので先月ついにビンタしてしまいました
障害かと疑っちゃいますよね
会話ある程度できるのなら性格だとおもいます
「1歳半」に関する質問
1歳半の子にワッフルってあげていいと思いますか?😖 個人経営のカフェのワッフルです。 明日義実家に行くのですが、義両親にそのカフェに行こうと誘われていて子供が食べられそうなものがプレーンワッフルしかありません…
1歳半で使える、飲み口がストローじゃない水筒 ありませんか?🥲 紙パックなら大丈夫なんですが、水筒のストローは咥えるのを嫌がって飲めません🥲 普段もコップで飲んでます。 できれば保冷効果があって、飲み口がそのま…
2人目の保育園について、皆さんならどっちの園にするか教えてください😭 ①自宅から車で10分 1人目が通っており不満なし いつでも空きあり→1歳0ヶ月で復帰 ②自宅から車で3分 人気園のため空きなし→育休延長し1歳半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね....
今日は特に何度も叫んだりしたので、突発的にわたしも叩いてしまいました。
会話はまだできなくて仕方のないことだと思っているのですが、それでも上の子はこんな叫んだりすることがなかったので.....比較するものじゃないと思ってますがどうしても、なんでこんな違うの?って思っちゃいます。
とにかくおもちゃで遊んでてもできないとかで叫んだりするし、姉が使ってる物欲しくて叫んだり、お風呂出たくなくて叫んだり、、、ほんっとうるさくてどうにかなりそうです😇
はじめてのママリ🔰
何度もはやばいですよね 気持ちわかります 同じように叫び返すと尚更発狂しますが私はやり返したりしてました笑
今生後8ヶ月の息子がいるのですが、娘の泣き声で何度も大泣きするので毎日キレ散らかしてます
できないと発狂、物欲しくて発狂、風呂出たくなくて発狂、同じでした😇
蛾が強くて、負けず嫌い。誰かに短所でもあり長所と言われましたが、育てる親はしんどい!!!