

ままり
私もそんな感じでした💦
想像してはウルウル🥹してました😂
いざ入園すると5月〜7月までは保菌しまくり、怪我して帰ってくる、夏休み明けの登園しぶりをいかに機嫌良く行かせるか、とか問題がいろいろ起きて悩んで考えているうちにあっという間にもうすぐ年中さんになります🤣🤣
入園までの自宅保育の時間を大切にして、
そのあとはママはドンと構えて送り出してあげましょう😂💓

はじめてのママリ
うちの娘も4月から幼稚園です。
生まれてからほんとにずーっと一緒にいるので、離れられるのか不安です!
旦那に預けて病院だったり美容院に行ったりするのでさえ大丈夫かな?この間に何かあったら💦と思ったりもします😨
でもそう思う反面最近毎日続く今日はどこ行く〜?攻撃に限界を感じている自分もいるのでやっぱりこのタイミングで入園で良かったのかなとも思います😅

はじめてのママリ
1日好きなタイミングで好きなことできてたのが無くなりますもんね🥹
でも、幼稚園児ってめちゃくちゃかわいいです!!子どもの世界の話を子どもがたどたどしい言葉で教えてくれて、お友達との絡みもただただかわいいし、一生幼稚園児でいいのにって思います🥰笑
うちの子は春から小学生で、これまた嫌すぎます…笑
園庭で無邪気にキャッキャ走り回ってたのに、教室でカンヅメになって1日中お勉強…?!かわいそうって思っちゃって😅
卒園したくないです😢
コメント