※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お金・保険

医療費控除、e-taxで主人名義でやりたい場合どうしたらいいのでしょうか…

医療費控除、e-taxで主人名義でやりたい場合どうしたらいいのでしょうか?医療費は家族分合算していいんですよね?🤔

主人のマイナンバーカードを読み取るのですか??それとも自分の名義でログインしてあとから、、はできないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

まず自分のマイナンバーカードでマイナポータルにログインしてご主人を代理人に設定します。そのあとご主人でログインしてe-Taxで進めるとぴさんの分も自動で入りますよ😊

お子さんの分は医療費無料ではないですか?乳児医療証を使っている分は控除外です。