※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こていちご
雑談・つぶやき

あー・・・もうすぐ、40だから諦めないといけないと頭では分かってるけ…

あー・・・もうすぐ、40だから諦めないといけないと頭では分かってるけど
一人目も奇跡に近い確率で授かって2人目なんてよくばりなのかもしれないけど
周りの2人目妊娠報告聞くとおめでとうという気持ちと複雑な気分・・・・・・

コメント

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

分かります。私も、38になろうとしています。😁😅 この頃やっと二人目考えないとな。って話に。早いなら早くに。って。 一人目は病院へ行き、旦那原因。
漢方に、タバコ控え、カップラーメン止めてもらい
体外妊娠を進めるくらいの確率で妊娠。ビックリでした。それまでは、お腹の大きな友達を見ると羨ましいし、おめでとうといっていても心から思えない自分がいました。
私が出産した総合病院は、40歳以上の方何人もいらっしゃいましたよ。

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

体外妊娠→体外受精でした。😅

  • こていちご

    こていちご

    心強い回答ありがとうございます!!今の子供は、お医者さんもよく妊娠したねと言われるくらいの奇跡の妊娠だったので、私が卵巣のう腫を持っているのが原因で2人目が中々授からないのかもしれないんですが…
    ほんと、最近周りの友達が何人も妊娠して「早く2人目産んだ方がいいよ」なんて言われるとイライラしちゃって( ´•̥ω•̥` )
    心から友達の妊娠を喜べない自分が嫌になります(>︿<。)

    • 5月23日
  • なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

    なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

    分かります。こていちごさんの子供さんは、あなたを選んで、あなたがママ。パパががいい、あなたの子どもがいい。って、選んでくれたから、この世に生まれてきたんですもん。 二人目も選んできてくれる子が絶対にいますよ。
    私も、二人目は?って言われます。 その人の体調やら、金銭面、生活の違いなんて相手は考えないで言いますからね😅

    右耳から聞いて、左耳へと聞き流さないといけないときだってありますよねぇ。
    次の家族をどうするのかは、パパ、ママが決めることですからねぇ。(^-^)

    • 5月24日
なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)

グッドアンサーありがとうございます。