※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になりますが、皆さんいつぐらいから離乳食を親と一緒の時間…

もうすぐ1歳になりますが、皆さんいつぐらいから離乳食を親と一緒の時間帯にしてますか?
そろそろ一緒にしなきゃ〜と思っているんですが、これから引っ越しがあったりしばらく自宅保育だし、私のスイッチがなかなか入りません。
今は起床後ミルク飲んで離乳食1回目が10:00なので理想は起床の7:30〜8:00に変えたいと思っているんですが、1歳過ぎても逆に今のままのスケジュールの方とかっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食にした頃から同じ時間に食べさせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みに初めの時はおやつ時間なにあげてましたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝から起きておやつとお昼寝からおきておやつですが、おやきとかバナナ、ハイハインたまごボーロとかでした☺️

    • 48秒前
ママリ

3回食になってからです💡

逆に、親子で別々3食…
1日6回も食事って大変すぎませんか?💦

みーみ

3回食ですけどバラバラです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バラバラ一緒ですね🥺因みに、おやつももうあげてますか?
    まだ卒ミもしてなくて、それもあってスケジュール変えるのもなかなかできてなくって💦

    • 6時間前
  • みーみ

    みーみ

    自分があんま食べないんでバラバラですww

    6時半〜7時の間に起床
    7時半〜8時の間に朝ごはん
    12時位に昼ご飯
    15時頃おやつ
    17時半位に夜ご飯
    18時過ぎにお風呂
    19時前にフォロミ200(残す時もある)
    19時半に就寝

    って感じです🙋‍♀️

    11ヶ月の時はまだミルク飲んでたのでおやつの代わりに15時ミルクで寝る前もフォロミじゃなくてミルクでした!

    • 24分前