
LINEの絵文字を使う際、異なるキャラクターを一つのメッセージ内で使うことについてどう思いますか。特に、統一感がなくなるのではないかと気にしていますが、皆さんは気にせず使っていますか。
すごくくだらない質問ですが…
LINEの絵文字で、1回の送信の中で色んなキャラの絵文字を使うのってどう思いますか?
『こんにちは(キティ)
明日大丈夫でしょうか?(スヌーピー)
よろしくお願いします(ミッキー)』
みたいな感じの文章どう思いますか?
気にせず使ってますか?
ごちゃごちゃするかなーと、なんとなく1つの文章内(1回の送信)には同じキャラだけと決めてるんですが、そうすると丁度いい絵文字なかったりで。
そもそも絵文字使わない、おばさんぽいとかの意見は不要です。
- ママリ
コメント

ままり
全然きになりませんよー!!!!

ゆう
気にせず混ぜて使ってます!
-
ママリ
私もこれから気にせず使います!
ありがとうございました😊- 2月21日

はじめてのママリ🔰
私はそのパターンで使ってLINEしますよ😊
色々キャラクターが動いてると可愛くて楽しいかなぁ~って思って使ってしまってます🤣
-
ママリ
そういえばデコメ時代は色んなの混在して使ってたの思い出しました😂
気にせず使います!
ありがとうございました😊- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
懐かしいですね😂
私の友達も、色々なキャラクター達をLINEで使ってくれますが、見てて楽しいですよ😆
全然問題ないですよ😘- 2月21日
-
ママリ
デコメ通じてよかった笑
あの時代思い出してこれから使います〜🤗- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
全然通じますよ🤣
めちゃくちゃ懐かしいです!!
気にせず使いましょ😊- 2月21日

はじめてのママリ🔰
分かります😂私も同じキャラクターしか使わないようにしてるんですが、当てはまる表情がない時ありますよね。
自分では同じキャラにしますが、相手から色んなキャラで送られてきても気にしません😂
-
ママリ
同じ方いて嬉しいです😂
何となーく統一したくなりますよね笑
気にしない使ってるって意見多かったので、混ぜて使うことにしました!
ありがとうございました😊- 2月21日
ママリ
ほんとですか?これから気にせず使います😂
ありがとうございました😊