※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

DWEのDVDについて、主人と意見が分かれています😣昨年の11月からDWEを始…

DWEのDVDについて、主人と意見が分かれています😣

昨年の11月からDWEを始めました。

先日中古で車を買い替えたのですが、リアモニターが付いています。

車社会で、保育園の送迎に往復2時間弱かかるのですが(距離はそこまで無いのですが渋滞が凄いんです)、私はこの時間が勿体ないので、車でDWEのDVDを見せたいです(CDはずっと車で流してます)。

しかし、主人が「車でDVDは見せたくない」と言います。
じゃあ自宅で積極的に掛けてくれるのか?と言えばそうでもありません🤷
主人は保育園送迎は仕事の都合上出来ません。

とにかく聞いて・見て
を繰り返さないと何も意味がないと思うのですが、ただでさえ10時間の保育園組。

朝は見る時間ないし、帰宅後は寝かしつけまで3時間しかありません。
私は、出来れば自宅の中では子供達と目一杯遊びたいので、車のほうが効率よいのでは?と考えています。

DWEは夫婦で真剣に話し合った上で、合意の上で100万近くかけて正規で購入しました。

ミッキーメイトも持ってますが、そもそも公式でも車で使用することを例として出してますよね。
外出時はミッキーメイトを念の為準備してます。主人が。

何が違うのでしょうか。

DWEされてる方は、車で見せることは反対ですか?

コメント

姉妹のまま

帰宅後の3時間をできるだけ子どもと遊んで過ごす予定なら、車で見るしかないのかなぁと思います!
DWEを活かすなら親が頑張って時間を作るしかないと思っています😊
そこで時間を作れない人が挫折するんだと思います…
…といいつつ私は挫折組なので、反面教師だと思ってください😅