※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お出かけ

ディズニーについて教えてください。娘がミッキーを認知したので、9月後半に行こうと思っていますが、混雑が心配です。乗り物よりグリーティングやショーを楽しむことは可能でしょうか。

ディズニー詳しい方教えてください🙇‍♀️
娘がミッキーを認知したのでデビューしようかと思ってます🫶
9月の後半を予定していたのですが混雑がすごいと聞いてビビってます…
乗り物よりもグリーティングやショーをメインで楽しみたいなぁと思っているのですが、なかなか厳しいでしょうか…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

9月後半はハロウィンの仮装できる期間なので行くなら10月1日〜15日までの火曜〜木曜あたりがいいと思います
仮装できる期間は混みます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですが仮装してくる人たちはあんまり乗り物のらないのでグリ目的だったりします

    • 15時間前
  • りん

    りん

    やっぱりそうなんですね😭
    私の仕事の関係で10月は厳しくて…ゆったり楽しむなら焦らず来年の春あたりまで延期した方が良さそうですね🌸

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

ディズニーハロウィン大好きでその時期行きますが、仮装の人は乗り物よりショー・パレードやいいエリアでの撮影、グリーティングに行きやすいので、ハロウィンにこだわりないならずらした方が無難だと思います😭

ただ逆に言えば仮装ガチ勢が居るので野生の(?)プリンセスに出会えて、プリンセスも好きならそれはそれで楽しいかもしれません✨

  • りん

    りん

    野生のプリンセス笑いました🤣
    全然ハロウィンじゃなくていいので春先まで延期しようかなぁと思い始めました😇🌸

    • 14時間前
yun

Dハロ好きで関東圏に住んでた時はほぼ毎年何回か行ってましたが、ハロウィン時期はほんといつ行っても混んでます。特にここ数年は平日ですら空いてる日にあたったことがありません。
4シーズンの中で1番えぐいと個人的には思っています。
他の方が言ってますが、ガチ仮装の人は乗り物よりキャラグリや推しキャラや仮装してるキャラクターが出るパレードに向かってるイメージです。

子供産む前はディズニーガチ勢でやりたい事や買いたいこと書き出しスケジュール組んでまわってましたが、子供生まれてからのディズニーは「欲を出さずゆっくり周る、スケジュールはおおまかにしかたてない、どうせスケジュール通りいかないから諦める心を持つ」と言い聞かせ心がけています。笑

  • りん

    りん

    子連れデビューでわざわざこの期間選ばない方が良さそうですね😇
    ゆったりお散歩楽しむぐらいの気持ちでいるので、春先あったかくなり始めたら行こうかなと思い始めました🌸

    • 14時間前