※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

ミルクのタイミングに悩んでおり、夕食前のミルクを減らしたいが、回数が少ないのではないかと心配しています。どうしたら良いでしょうか。

ミルクのタイミングについて悩んでます。

7:00 190〜220ml
8時半〜9時 上の子の送迎
9時過ぎ〜11時頃 朝寝
11時半 離乳食&ミルク(50〜120ml)
13時半頃〜15時頃 昼寝
15時半過ぎ〜16時半 上の子お迎え
16:50 ミルク(110〜140ml)
17時半頃 上の子と夕食
18時半過ぎ 上の子とお風呂
19時半過ぎ ミルク(150〜190ml)
そのまま就寝〜6時頃起床

就寝時間が早すぎて、夕方〜寝るまでのミルクのタイミングが間隔空かなくて困ってます。
しかも今日は、夕食前のミルクを140ml飲んだのですが、
夕食いつもより全然食べず、口を開けずになりました。
夕食前のミルクをなくしたいですが、さすがに3回って少なすぎますよね?
どうしたらいいと思いますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら15:00に起きてすぐミルク飲ませてお迎えいきます!

  • にゃん

    にゃん

    前そうしてみたんですが、全然飲まなくて😭
    そして15時半くらいに起きることもあって、そこからミルクあげてお迎えだと時間がギリギリになります🥺困りました、、、

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

そしたら朝からちょっと変えてみます😊

うちの場合は
7:00ミルク
11:00離乳食ミルク
15:00ミルク
18:00ミルク
って感じでした!
寝てても起こします🥹🩷笑

もし起きてたら21:00にもミルク飲んでました😌

  • にゃん

    にゃん

    寝てたら起こす作戦しようと思います!
    15時のミルク全然飲まなくても、17時半の2回目の離乳食あるからいいですもんね😂

    生後2ヶ月くらいから20時半以降は起きてることないんです🫨
    起きててくれてたらあげれたのに、、、

    • 17時間前