※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

習い事を始める際、他のママ友に真似されることについてどう思いますか。自意識過剰と言われましたが、ずっと一緒にいるのは辛いです。

習い事を始める時期や何をするか、スイミングならスイミング、ダンスならダンス、場所、全てママ友に真似されても何とも思わないですか?
ここで愚痴ると自意識過剰と言われました。
それでもいいけど、ずっと一緒はきついです。

コメント

みかん

マジですか😰

かなりウザいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭😭
    私だけじゃなくてよかったです😣

    • 2月21日
ちゅま

鬱陶しいです!!

あなたたち親子の意思はないのか!?となりますね😟

でも真似する人って一生ついてきますよね。本当にうざいやつ。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!?
    子供泣き叫んでるのに無理矢理させてるようにも見えますし💦

    • 2月21日
はじめてママリ🔰

や!怖いです!ある意味ストーカーですよね😨💦ずっと一緒無理だし何故❓持ち物とか、洋服とかも揃えてきそうな勢いですね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    持ち物、髪型、髪の色とか真似されて、ここで相談しても自意識過剰、と言われて、他のコメントも流行りとかあるし、気にしすぎと言われました😣

    • 2月21日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    怖い怖い怖いです💦
    小学生の時にそのような子はいましたがまさか大人になってもそんな人が😨
    髪型、髪色中々同じに出来ないですよね💦ストーカーです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね?
    私はめちゃくちゃ嫌で…

    でもこの前ママリで相談したら、雑誌やSNSみていいな、と思って買ったり同じ髪型する事ないんですか?それと一緒ですよ、いいな、と思ったから真似しただけ、貴方はそれが無いんですか、とめちゃくちゃ問い詰められ、ブルーになりました😭

    そこまで真似されたら嫌ですよね。私の真似、じゃなくても一緒なのが苦痛です🥲

    • 1時間前