
コメント

はじめてのママリ🔰
2年生です。現状習い事4つ+チャレンジで大体月3万ぐらいですね〜。
子供がもっと遊びたい!となったら減らすつもりですが今のところ本人が全部やりたがってます。

ゆき
小学生になった方が習い事増えましたが、工夫して費用はおさえてます!
年中と小2の2人分あわせて月4万です。
習い事は
⬛︎上の子
ピアノ、スイミング、体操、プログラミング、英語、スマイルゼミ
⬛︎下の子
ピアノ、スイミング、チア、英語
やらせてます!
-
ママリ
ありがとうございます!
- 17分前

はじめてのママリ
家庭や子供次第だと思いますが、うちの場合は
上の子が6年生
塾バレエピアノの3つで月2万5千円くらいです。
ただ、塾が月謝1万といいつつ、教材費や長期休みの講習代、模試代、短期特訓代と色んな名目で請求があるので、実際はめちゃくちゃかかってます。
下の子が3年生
バレエ水泳体操書道で月3万くらいです
我が家は保育園の時は2人ともバレエと水泳だけだったので、小学生になって習い事増えました
-
ママリ
塾代、月謝だけでなくて色々かかるんですね〜
参考になりました。
ありがとうございます✨- 17分前

ガオガオ
今そのくらいかかっていたら進学塾とか通わない限り、小学生になっても変わらないんじゃないかな〜と思います^^*
うちは年中が2万
小4が塾とスイミングで5万くらいです🙆♀️
-
ママリ
なるほど➕進学塾とかですね!
参考になりました
ありがとうございます✨- 18分前

はじめてのママリ🔰
進学塾などに通わせない限り、そこまで5歳と習い事費用は変わらない気がします🤔
小6 塾(中学受験予定)月8万(夏期講習などは別途 今回30万)
小1 そろばん 0.9万 プール 1.1万 通信教育0.5万くらい。
-
ママリ
進学塾に通わせるとなるとやはり費用かかってきますね!
ありがとうございます✨- 18分前
ママリ
ありがとうございます✨