※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
妊活

流産を経験した女性が、周囲の妊娠を羨ましく思いながらも喜べない気持ちを抱えています。夫の支えはあるものの、心の整理ができずにいます。皆さんはこのような時にどう気持ちを落ち着けていますか。

昨年流産し、今月化学流産しました。
友達はどんどん妊娠していき、子供なんていらないといっていた子まで妊娠しました。
私の流産を知っている妊活友達も妊娠しその挙句自分のエコー写真まで送ってくる始末…
妊娠は、おめでたい事なのに毎回羨ましい。悔しい。の気持ちで溢れ心の底から赤ちゃんの誕生を喜べないです。
毎回、陰性の検査薬を見るたびに他人の妊娠を喜べない人はママになる資格はないよと言われている気がして辛い。
夫は優しい言葉をかけてくれますがずっとクヨクヨしてしまいます。
皆さんはこういう時どのようにして気持ちを落ち着けていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊治療していた頃は似たようなメンタルになっていて、仕事を始めたり趣味に取り組んだり忙しくして考える時間を物理的に減らしたら気持ちが落ち着きました!

  • もふもふ

    もふもふ

    ありがとうございます!
    そういえば、妊活中心の生活で好きな事や好きな食べ物を制限していました…
    あまり考え込まず、自分を甘やかしてみます!

    • 19時間前
はじめてのママリ

わかります!
私も子どもが1人いるので、説得力ないですが、
私は長いこと不妊治療していて、
後から結婚した友達から妊娠報告が来たり、不妊治療をしているのを知っているのにエコー写真送ってくる友達とかいました。しかも、勝手に子どもの話をしてきて「まだ子どもいないから分からないかもしれないけど」なんて言われて
当時は本当に悔しさや妬みがすごかったです!
正直、落ち着ける方法はありませんでした!(笑)自分が妊娠するまで続きました。
不妊治療7年しました。流産も何回したか・・それでやっと授かりました。7年間何回も心が折れそうになって、というか折れて(笑)周りの女性みんな敵みたいに見えてました(笑)2人目希望していますが、また道のりは長そうです。
はじめてのママリ🔰さんも時間はかかるかもしれませんが、必ず赤ちゃんが来てくれますよ!
それまでたくさんクヨクヨして、旦那さんに優しくしてもらってください😊

  • もふもふ

    もふもふ

    ありがとうございます😭
    同じ気持ちだったんですね…
    共感していただけて嬉しいです!
    赤ちゃんきてくれるの言葉で泣きました😭
    諦めずに頑張りたいと思います。
    はじめてのママリさんもお二人目のベビー授かりますように。

    • 19時間前
♡

今34歳です
2年前くらいから妊活始めてますが
毎月フライング検査で陰性見るたびに惨めな気持ちになってました😱
同年代や年下の子は何人も子ども産まれてるし他人の幸せ喜べなくなったんでSNSやめました😅
そんな時もあります
責めたりせずに自分の心の叫びに耳を傾け、1番の味方でいてあげて下さい🫶
心が落ち着くタイミングが絶対くるので、そうなるまではゆっくり休みましょ✨
わたしは今2回目の流産でドン底中ですが次の旅行はどこ行ったろかなーって現実逃避してます🤣
美味しい物たべたり、旅行や妊娠中出来ないことを精一杯楽しむのもアリです😤🔥
旦那様お優しいですね😊いっぱい甘えて、楽しい思い出沢山作ってもらいましょ😊🫶💕

  • もふもふ

    もふもふ

    お辛い中あたたかいコメントありがとうございます😭
    私も辛いのでSNS辞めようかなと思っています💦
    旅行いいですね!
    もし妊娠したら〜と淡い期待で旅行の計画立てれずにいましたが思い切って行くことにします!

    • 19時間前
はじめてのママリ

私も妊活中は同じ気持ちでした。仲良い友達が妊娠して産まれて、羨ましいと思いたくないのに思ってしまい、素直に喜べない。自分の気持ちとすごく葛藤しました。そんな自分が本当に嫌になりました。
落ち込む気持ちはわかりますが落ち込んだ分、人は強くなれますよ。大丈夫。絶対に赤ちゃんきてくれます!!!自分のこと旦那さんのこと信じて!!💗💗💗