※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
サプリ・健康

生理前の体重増加についての疑問があります。体重が1キロ増えると太ったと感じ、ダイエット中でも減りにくいです。このような経験をしている方はいらっしゃいますか。代謝が悪いのでしょうか。

よく生理前は体重増えるとか
1~2キロは誤差
とかいうような方聞きますが。
 
逆に私の場合
体重1キロ増えたら大変なこと(太った)です💦
1キロ増えたら明らか体重いし見た目も太ったなとなります。

逆にダイエットしてても体重減りにくく
見た目の変化あまりないです。


こういう方いますか?
代謝悪いからですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

それは浮腫みではないですかね?🤔
浮腫みは見た目かなり変わりますし、もちろん体も重くなります💦
1〜2リットルの水持ってみたらわかりますが、それなりに重いですよね😂
その分体にも増えてるわけなので、そりゃあ重いです🤣

その誤差というのも、たった1日で増減したものが誤差なのであって、
2週間〜1ヶ月単位で増減したものは「増えた」「減った」と断定しても良いと思います。
ダイエットの体重の増減は、その期間の平均値で考えるんです。

期間はどんなに最短でも2週間〜ですね。それよりも短い期間で判断したものは、単発的な増減とみなします。

見た目の変化は体重だけではわかりにくいので(明らかな肥満ではない限り)、やはりトレーニングも必須です☺️