※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちができず、仰向けにしてもすぐにうつ伏せになってしまいます。皆さんはどのようにおむつ替えをしていますか。

8ヶ月ハイハイやつかまり立ちはまだです
みなさん💩どうやって変えてますか?
仰向けにしても一瞬でうつ伏せ姿勢になって全然ふけません🥲

コメント

はじめてのママリ

その頃は必死でおもちゃを持たせながら変えてました😂
普段は持たせない珍しいおもちゃなどは食いつきがよく、持ったままおもちゃに目線がいくので、その隙に変えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ったまま横向いたりしません!?😂

    • 20時間前
アオ

💩交換大変ですよね!!!
うちは、💩の時はもうリモコンや自分の携帯渡してます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    渡したらそのまま横向いたりしません?😂
    パンツタイプですよね😳

    • 20時間前
  • アオ

    アオ

    パンツタイプです!
    上半身だけ横向かせて下半身は必死に仰向け状態にしてます!笑😂

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンツって一瞬だけフリーな時ありますよね?😂
    まだ💩柔らかめでどうやって吹いてますか?

    • 14時間前
  • アオ

    アオ

    オムツ破いておしりふきでサッと1回吹いたら💩の上におしりふき置いておしり置いて急いで拭いてます!😂

    • 12時間前
ママリ

私も同じころ困っていてここで質問したら多数の方が両肩を足で抑えてやってました😂
心は痛いですがこちらも必死なので強行突破です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!確かにそれは確実ですね😂

    • 14時間前