
粉ミルクによって子どものご機嫌や寝つき、うんちが変わる理由を知りたいです。いろいろ試した結果、はぐくみが一番合っているようです。子どもによって相性が異なると思いますが、他のママたちはどう感じているのでしょうか。
粉ミルクによってご機嫌や寝つき
うんちが変わるはなぜでしょうか?😂✨
単純に疑問に思い、質問しました🙇♀️
うちの子ははぐくみが1番相性がいいみたいです😂
ご機嫌の時間長い、寝つきがいい、うんち程よい
この9ヶ月色々試したのですが
はぐくみが圧倒的にいいです😇
Xとかで見てると、全然違う子もいて、子どもによって
相性もありそうだなと思いました笑
わたし的に、産院で勧められたのもあり
上の子もずっとすこやかだったので推しなのですが
うちの子はあまり合ってなさそうです...
×すこやか→寝つき悪い、便秘ぎみ
×ほほえみ→昼も夜も睡眠時間短くなった
△アイクレオ→粉が臭い
△ぴゅあ→便秘ぎみ、吐き戻し多かった
△はいはい→良かった気がするけど和光堂やから辞めた
△E赤ちゃん→下痢
うちの子はこんな感じで結構ミルクで変わった印象です
ママリのみなさんはどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
入ってる成分が微妙に違うからだと思います!
私も長男の時に、色々飲ませてみました😁
長男が便秘がちの子だったので😁
長男は合わなかったけど、次男にはこのミルクがよかったとかもあるので、体質とミルクの成分の相性があるのかなーと思います😁
うちは、長男はアイクレオ(味嫌いだからすぐ飲まなくなった)、次男はぴゅあが体質的には合ったみたいです😁
長男は味にうるさい男だったので、はいはいやアイクレオ、すこやかのほうが便秘しなくていいのに、しばらくするとミルク拒否をして、結局ずっとぴゅあを飲み続けましたが、、、😂(1番合わないのに、、、)
コメント