
妊娠8ヶ月です。鼻詰まりで悩んでる方、共感できる方いますかー?3ヶ月続いて精神的にも参ってます。
妊娠8ヶ月です。
鼻詰まりで悩んでる方、共感できる方いますかー?
3ヶ月続いて精神的にも参ってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

ちゃぽ
私はもともと副鼻腔炎で鼻が弱く💦今回の妊娠中に悪化して、両鼻詰まって夜眠れなくなったのがほんとに辛くて、耳鼻科で、鼻詰まりにも効く血管収縮剤+ステロイドの点鼻薬出してもらいました。28週ごろから寝る前だけ使っており、今もまだ時々使ってます。
市販薬のナザールスプレーも血管収縮薬で鼻詰まりの解消にはスパッと効きますが、短期間使用向きのものなので、耳鼻科できちんと適切なものを処方してもらった方がいいですよ。

ちゃぽ
実は鼻詰まりがひどかったのが、1人目の妊娠中で。元々の鼻詰まりが妊娠で悪化しました。でもなぜか出産後鼻詰まりは治ったんです。でもそこから今回の出産は反対の鼻水体質になってしまいまして、、🤨理由は不明です。なので、鼻詰まりでほんとに苦しい妊娠期間ってのは、1人目の時でした。今回の妊娠期間も多少の鼻詰まりはずっとありましたが、1人目の比ではないというか。1人目の時は臨月はイビキもすごかったです🥹1人目の時はかかりつけ耳鼻科も今のクリニックと違ったので薬剤も血管収縮薬は使ってなかった、など色々状況がちがうのもあります。
あとは、1人目の産後からやはり鼻炎体質を改善したいなと思い、食事や生活習慣を気をつけたりはしていますが、なかなかすぐには効果も出ないのでコツコツやってます😌
妊娠八ヶ月だと、まだ先は長いですよね💦少しでも楽になると良いですが。。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭私は一人目の時も鼻詰まりで苦しみましたが安定期の頃には落ち着いてたのですが今回寒波のせいか悪化しています😭
私の場合、冬だけの鼻炎なので暖かくなったらしい良くなると信じてる過ごしてます💦
やはり口呼吸で寝るしかないですよね😭- 6時間前
-
ちゃぽ
季節的なものはもう何ともならないから辛いですよね🥵そうですね、暖かくなるまでの辛抱ですかね、、病院で点鼻薬を変更してもらったり、妊娠後期で一時的なことなので夜間はこまめに薬使うといいかもです。(使える回数なら)私は睡眠時間確保のために、トイレに起きた夜間も使ったりしてた時もありました。睡眠取れないのも昼間しんどいですしね。出産までのあと少しの期間、大変かと思いますが、お大事になさってください🤧
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
点鼻薬の相談もしてみよう思います。
プリビナ点鼻薬だと一日三回までしか使用できないので六時間後とかしかできないので辛いでぬ😭癖になるのも嫌ですが、、- 4時間前
-
ちゃぽ
暖かくなったり、出産して症状が少しずつ改善してきたら自然と点鼻薬もそんなに手にしなくなると思いますよ、今の私がそうなので😄コールタイジンは一日4回までと私のは処方箋に書かれています。ちなみに市販のナザールは一日6回までと書かれています。私も癖になって肥厚性鼻炎になったらどうしようと耳鼻科に相談したら、出産までの一時的な使用ならそんなに問題ないと言われました。口呼吸しんどいのですよね、色々駆使してできるだけ楽にすごせるといいですね🥹
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちゃぽさんの言葉で、すっごい安心しました。
すでに2ヶ月近く使っていて、肥厚性鼻炎になったらどうしよう、でも使わないと寝れない、使いすぎだったらどうしようなどで毎日悩んでました😭😭
自然と点鼻薬を手にしなくなるというのも聞いてホッとしました。これからも使わないと寝れなくなったら等、不安が尽きなくて、、😭- 3時間前
-
ちゃぽ
あ、また下に書いちゃいました↓
- 1時間前

ちゃぽ
点鼻薬は外用薬なので、内服薬よりは安心して使って大丈夫だと思います🙆マイナートラブル、あまりない人はないまま経過するから羨ましいですよね。妊娠中はほんと色々起こるので😱
睡眠不足はメンタルにもきたり自律神経乱れたりといいことないので、、主さんがしっかり寝れるようになるといいなと思います😇
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、マイナートラブルない人が羨ましいですよね😭
ありがとうございます。
ほんと、メンタルきてて精神科にも通ってます、、😭- 48分前
-
はじめてのママリ🔰
ちゃぽさんはどのくらいの期間点鼻薬使用してましたかー?
- 31分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
耳鼻科で貰った、プリビナ点鼻薬(血管収縮剤)とステロイド剤貰っており2ヶ月ほど経ちます😭
ちゃぽ
私の処方されているのはコールタイジンという薬です。鼻うがいはされたことありますか?もともと鼻炎もちのためずっと私はやってますが、点鼻薬で少し鼻が通ったあとに鼻うがいすると少しスッキリするかもしれません。私は市販のサイナスリンスのボトルに、塩とぬるま湯入れて自分で生理食塩水作って鼻うがいしています。鼻詰まりってほんとしんどいですよね。。お辛いのはすっごくよくわかります🥹
はじめてのママリ🔰
コールタイジンも血管収縮剤ですか??
鼻うがいしてます!よくわかってないのですが、私は鼻うがいした後に点鼻薬さしてます💦
ただ詰まってるときにやると余計詰まった感覚になってパニックになってしまい鼻うがいするのを躊躇してしまいます💦
ちゃぽ
コールタイジン、点鼻用血管収縮剤、となっています👌ステロイドも含んだものなので、私はこの一剤だけです。鼻うがいは、鼻詰まりの時にやると耳の方に水が行ったりして中耳炎のリスクもあるので、点鼻薬で通ってからの方がいいですよ。通ってから少し時間経ってからの方がいいと思います😀
あとは、鼻の下にベポラップ(って知ってます?)っていうスースーする塗り薬や、ティーツリーなどのアロマオイル含ませたマスクしたりして工夫してました。鼻詰まりパニック、私もありましたよ💦しんどいですよねほんとに🥹🥹🥹
はじめてのママリ🔰
ステロイド剤含んでるんですね!一剤になってるの良いですね!
今日早速、鼻が通ってる間にやってみました!スムーズに出来ました😭
ありがとうございます!!
色んな工夫しますよね〜試したり。。
妊娠中でただえさえ苦しいのにほんとしんどすぎます😭
ちゃぽさんは鼻詰まったままの出産だったんですか?
ちゃぽ
すみません下に書いてしまいました↓