
コメント

はるふう
上の子の時は第3希望まで書き、第2希望で受かりました!
(令和6年度4月入園です。)
下の子は第2希望まで書き、第1希望で受かり4月に入園予定です!
上の子と同じ保育園です!
はるふう
上の子の時は第3希望まで書き、第2希望で受かりました!
(令和6年度4月入園です。)
下の子は第2希望まで書き、第1希望で受かり4月に入園予定です!
上の子と同じ保育園です!
「入園」に関する質問
3月生まれのお子さんがいて1歳4月に保育園入園された方、離乳食について質問です。 現在5ヶ月の子どもがいます。実家が飛行機の距離で、離乳食がはじまる前に長期で帰りたいと考えており、帰宅してから6ヶ月になったと同…
幼稚園入園までにおむつを外しておかないといけないって聞いたんですが(園にはよると思います)、それって満3歳児クラスの事でしょうか?それとも3歳児クラスのことでしょうか?? はたまた幼稚園に行くのであれば何歳で…
[育休延長について] ・来月10月で一歳になる子の保育園入園申し込みを済ませており、そろそろ入園可否の通知が来る頃なのですが、質問があります。私は保育士として育休を取っており、子どもの保育園申し込み書の中に、[…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⭐︎すーさん⭐︎
なるほど!やはり第3希望まで書いた方がよいんですかねー来年度で途中入園を考えているんですが、かならず入れたくて、できれば同じところに。。お答えいただき、ありがとうございます!