

June🌷
費用抑えたいなら②かなと
①はやはりプロが撮るので仕上がりや撮影アイディアや安全面に関しては安心だし確実、でも高いですよね🥲
うちは
ニューボーン→自宅でカメラマンさんに来てもらう
ハーフバースデー→セルフ
1歳→スタジオ
3歳七五三→スタジオ
で、自分が節目とするとこだけお金かけます笑笑

はじめてのママリ🔰
私ならニューボーンフォトはプロに任せます!
それ以降はセルフでもそれっぽく撮れるし、座ったり立ったりできるようになったら外でセルフで撮影するのも可愛いし記念になりますよ!
1人目
お宮参り、お食い初め、1歳、3歳七五三がスタジオ、ハーフバースデーが子連れ向けのカフェのレンタルフォトブース
2人目
お宮参り兼お食い初め、1歳、3歳七五三がスタジオ
3人目
ニューボーン、1歳がスタジオ
去年3人の7歳5歳3歳の七五三が同時だったので出張撮影でした。
これ以外は完全セルフです。
だんだん撮影の頻度も減ってますがこんな感じです(笑)
コメント