
1歳8ヶ月の子どもが周りの友達にあまり興味を示さないことを心配しています。自分のやりたいことに集中しているようですが、同じくらいか小さい子には無関心です。これは遅いのでしょうか。
1歳8ヶ月です。バイバイのときに、自分から手を伸ばしてタッチを求めたりするんですが、遊んでるときなど、周りのお友達に興味なさそうで心配してます。まだまだ自分のやりたいことにまっしぐらって感じで、、周りの大人や友達を全く気にしないわけではないですが、あまり気にしません。自分より大きい子には興味はあるようですが、同じくらい、または小さい子には全然興味なさそうです💦遅いですか💦大丈夫でしょうか。
- ママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳はそんな感じですよー!
周りと遊びたいとかなるのは個人差ありますが3歳前だと思います!
あれ欲しいとかで取り合いとかは2歳でもありますが😅

はじめてのママリ🔰
お友達との関わりに興味もつのは3歳半くらいからのイメージです!1人で面白い事を考えたり楽しんだりできる力が養われた子は、皆が寄ってくる子になると思います☺️
-
ママリ🔰
お友達と遊んだりはまだないのは分かるんですが、あんまり見もせず、自分の興味のあるものまっしぐらって感じで😅
- 18時間前

すぬ
3歳くらいまでは周りの子と一緒に遊ぶってあんまりないと思います💦
人に興味があるか、物に興味があるかはその子の個性なのでそれぞれかなと思います🤔
-
ママリ🔰
遊ぶってことはないと思うんですが、物に興味が強いなーと、、でも、それぞれの個性なんですかね😅
- 18時間前
ママリ🔰
遊びたいというか、興味持って見たりすることあると思うんですけど、うちの子は、ゴーイングマイウェイで、おもちゃなどにしか興味なさそうで、あんまり周りのお友達見ないんですよね🥲