
コメント

ももノコ
介護職ですが、もう年中マスクで、まだ面会制限があります。
病院も面会制限とマスク着用が当たり前になっています。
この先ずっとかもしれません🥹

ママリ
わかります〜正直マスクで防げたからここまで苦労してないし私は必要ないと思ってます。。今時面会禁止の産院あるんですね💦昨年出産しましたが普通に面会okだったのでびっくりです。。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
風邪ひいている人はともかく、自己判断でマスクなしもありなんじゃないかと思っちゃいます😭
そうなんです…。
同じく昨年出産でしたがだめでした😢- 20時間前

はじめてのままり
耳鼻科も眼科もどこに行っても
病院系はマスク着用ですね 。
ずっとだと私は思ってます 。
医療従事者ですがコロナ初期から永遠に今もM95着用してます 。
コロナも風邪みたいな感じになって最初の時のように移っても大袈裟にならなくなりましたが移りたくない移さないためにはマスク着用するに超したことないので 、、ずっとだと思います 。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはりずっとですかね。。- 20時間前
-
はじめてのままり
1人目も2人目も総合病院で出産しましたがマスク着用でコロナの人と接触してないか 、ワクチンはいつ何回打ったのかなどのアンケートに答えた上で生まれる1時間ほど前になると入れる形で 、その後生まれてから2時間は一緒に居れる時間がありました 。面会は自分とのみ15分だけで赤ちゃんとは会えないのがルールでした 。上の子なども小学生未満は面会禁止だったので 、上の子預けた上で必要な物を届けてもらってました 。
- 20時間前

はじめてのママリ🔰
介護士していますが、コロナ前から仕事中はマスク必須でした。
また、現在お世話になっている総合病院内の産婦人科は、立ち会いは、頭が出てきてもう生まれる!って時に、実母or夫が入れるそうです。
もちろんマスク必須です😷
妊娠初期に通っていた産婦人科は、マスクは個人の判断だったので、むしろ驚きました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど、逆になのですね🥺- 20時間前

はじめてのママリ🔰
コロナ前から病院に行く時はマスク必須じゃなかったでしょうか?😳
産院の面会禁止は辛いですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
眼科や産院はマスクなしでOKでしたが、やはり病院によるんですかね😢- 20時間前

はじめてのママリ🔰
コロナもですが、今ちょうどインフルとかも流行っていますし、世の中も感染症に昔より敏感になっていると思います。
私の勤め先の病院もマスクは必須ですし、通院している病院もどこもマスクは必要です!
マスクって感染予防にすごく重要ですよ。マスクしていなかったら、職員もっと感染症でやられていますよ。
最近は面会制限が緩くなっている病院が多いので(それでも昔よりは厳しめだと思います)面会禁止は厳しいなぁと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちの周りでは個人の自由なところもありますが、やはり基本はすべての病院でってことなのですね😭- 19時間前

ひろ
正しくつけていようがそうでなかろうがついていればいいのだからいつまでするんだろうと不思議に思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
いつまで続くのですかね…😢- 8時間前
-
ひろ
私はつけてないからといって院内に入れなかったりはいまのところないのですが、一体いつまでやるんでしょうね…
都合がいい人が多いんでしょうかね…。
面会制限についても声をあげている人もいるのでかわることを願ってます。- 7時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そんな感じしますよね…😭