

ゆつママ
うちの子は2、3日出ないこともありました!
お腹痛くて苦しがってたり出す時にいたくて泣いたりなどしてなければ大丈夫だと思いますが、心配なら病院行ってみるといいかもしれません!
うちの子はしょっちゅうなので、苦しがってたら病院連れて行っていつもクスリ貰ってます!

ママリ🔰
1ヶ月検診の時に聞いたら2日に一回出てたら大丈夫!って言われました😄

はじめてのママリ🔰
うちの妹の女の子、1ヶ月ごろからやや便秘気味で2日に一回とかでした!
YouTubeとかでお腹体操とかしたら出る場合もあったし、綿棒浣腸して出したりしてました!
心配な場合は病院に相談が1番だと思います☺️
この前、小児科で、「教えてドクター」というアプリがおすすめと言われて、いろんな症状の対処が載ってて重宝しています!便秘のことも書いてあったのでよかったら見てみてください!☺️

はじめてのママリ🔰
1日出ないことたまにあります。
お腹をのを書くようになでて、足を曲げて左右上下に動かす運動したら出ました!
2日出なければ浣腸で、4日以上だと小児科と教わりました!

はじめてのママリ🔰
その頃から離乳食が始まる頃まで便秘気味な子でした。1日なら大丈夫ですが、ウンチでる体操(足を動かすやつ)させたり、3日以上出なかったら綿棒浣腸したりしてました💦
コメント