※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちょ
子育て・グッズ

離乳食後の授乳について不安があります。離乳食3回と寝る前のミルクで栄養は足りるでしょうか。

離乳食後のミルクやおっぱい

検診の時、看護婦さんに
「特に欲しがらず、水分も十分とれてるのであれば、ミルクは寝る前1回だけでいいかもね」
と言われて、離乳食後の授乳はしていません💦

冊子などには離乳食後の授乳はまだセットで書いてあるのが多く、今更不安になってきました、、😓
離乳食3回➕寝る前ミルクで栄養たりますかね?🙇‍♀️

ちなみにご飯以外の時も麦茶などはこまめによく飲みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

三回しっかり食べているのなら全然大丈夫だと思います!うちは二回食から食後のミルク飲まなかったのであげてないです。全く欲しがりません。三回食になり食べる量も増え、寝る前のミルクも飲まなくなったのでやめました。1ヶ月くらい経ちますが、しっかり元気でもりもり食べてます。ミルクやめると、食べる量も増えますよ😊おやつ代わりのミルクも最近はただの水分という感じで、すぐお腹空いちゃうみたいなので、卒ミかなーと思ってます。
麦茶こまめに飲ませて水分補給できていたら良いと思います。うちはたまに野菜ジュース飲ませてます!

  • まるちょ

    まるちょ

    そうでしたか!
    それなら安心しました✨
    確かに、最近離乳食が終わりに近づくと、ふえぇ〜とグズリ出すのでたぶんもっと食べたいんでしょうね…
    ありがとうございます🤍
    参考になりました‼️

    • 20時間前