※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の男の子が歯の手術を受けますが、手術後の日常生活について心配しています。特に翌日のスイミングや食事についてのアドバイスが欲しいです。

7歳男の子、麻酔で歯茎切開し前歯の過剰歯を2本抜きます。終わってから縫うそうなのですが、同じような経験があるお子さんをお持ちの方、そのあと日常生活は普通に送れましたか?💦次の日スイミングがあったり、しばらくのご飯はどうしたらいいかと心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科看護師です!麻酔から覚めたあと少し痛みがある場合もあり、病院の食事はやわらかめのものが出ます🍽️すぐに普通食を希望するこもいるので、食べられれば普通の食事で大丈夫です!うちの病院では入院して抜歯、翌日退院になりますが基本的に退院後の生活に制限はないです🙆‍♀️ただ、うがい薬が処方されるので抜歯部が濡れる可能性のあるスイミングは控えた方がいいかもしれません!お大事になさってください😌

ママリ

上の子が先日過剰歯抜歯しました😊
朝イチ手術の術後、夕方からお粥と柔らかい流動食、きざみ食がでました。それを3日食べたあと、普通食に戻りました😊

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます!
手術って感じなんですね…こちら日帰りのただの麻酔の抜歯なのですがすごく不安になってきました💦大きな病院ではあるので大丈夫だとは思いますが😭
スイミングはおやすみします!