
現在の携帯料金について相談があります。私は月1630円、旦那はpovo2で990円、家のWi-Fiは5000円弱です。povo2に変更すれば毎月640円節約でき、年間7680円になりますが、手続きが面倒で悩んでいます。1630円は高い方でしょうか。皆さんはどうやって安く済ませているのでしょうか。
今のケータイ代
私がユーキュー 1630円くらい 機種台無し
旦那 povo2 990円
家のWi-Fi 5000円弱
私もpovo2に変えようかなぁと、、
3ギガあれば十分なので😇😇
1630が990円になれば毎月640円の節約
年間にしたら7680円。。
変えるのが面倒で行動に移せない。。。
まずもって、もう、1630円の毎月の支払いでさえ
今のご時世、高い分類??
みんなどうしてそんなに安く済ませてるの😇😇
- はじめてのままり

ままり
電波次第でしょうか…
私は月100ギガとか使うので楽天モバイルですが、建物内電波ないし、山の上の遊園地いくときに、事前購入のモバイルチケットにしたら、入場口周辺が圏外でチケット表示できなくて、電波入るとこ探して入場するのに30分以上かかりました😂
なので、旦那はドコモ電波、私は楽天電波と分けてます💦
1630円は安いと思います!

はじめてのママリ🔰
電波次第ですね!私も5ギガ1500円くらいです🙂↕️
コメント