
授乳時間が長く、赤ちゃんがぐずることが心配です。飲み過ぎや夜間授乳についてのアドバイスはありますか。
授乳時間について皆さんに聞きたいです😭
生後11日になる男の子がいます
授乳が平気で片乳20分ずつしてもくずっておりそこからまた20分とか合わせて40分は吸っているきがします。それでもまだくずります。
長すぎじゃないでしょうか、、。
入院中は中々体重が増えず体重チェックに今日行きましたが
1日60g増えてるとのこと。
完母なので気にしなくていいとの事でしたが
飲み過ぎが心配です。
また夜間の授乳が少ししんどいです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ち
まず出産お疲れ様です🥹
私も完母なので参考になれば…💓
まず、入院中は1時間おきに授乳してたくらい夜泣きが酷かったです🙄
同室の人に申し訳なくて泣きながら廊下徘徊してました😭
退院してからはよく寝る子で、3時間ごとの授乳でしたが、咥えながら寝ることも多く、長い時は片乳30分〜40分吸ってる時もありました🤣
私の中でのこだわりは、1回の授乳はいくらでも飲んでいいけど必ず3時間空けて飲ませてました!
0ヶ月の頃からちゃんと3時間以上空いてたのでその後も楽でしたよ〜☺️
ただ、私は差し乳なので張る人は向いてないやり方かもしれないです💧
夜間授乳、大変かもしれませんが…
日中寝れる時は寝て、赤ちゃんが寝てる時はできるだけ寝るようにして少しでも体力つけてくださいね👶🏻🤍
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に返信ありがとうございます🥺
いろんな👶🏻がいますよね、、
私も色々試行錯誤してやってみます!!