
コメント

退会ユーザー
悪阻だと思いますよ〜😣
私は6週目あたりから始まりました!
段々とつわりの強度が変わってくると思います!
でも全然無い人もいるので、そのままフェードアウトする場合もあるかもしれません☺️

退会ユーザー
つわりですよ。軽めだと思います。
私は食べづわり、食欲不振、何を食べたらとか時間も関係なく急に気持ち悪くなったり、しかし吐かないレベルのもやもやです。
吐けないなら炭酸飲んでげっぷしたらスッキリしますよ!
どう変わるかいつもドキドキして生活してますが、とりあえずは吐きづわりじゃなくてまだ楽かなと思ってます。
-
@ハッピー
私も最初食べづわりで食べて落ち着いて、その後なにを食べても気持ち悪くて寝てました。私も吐かないレベルです!!まだ7週目ですが最近落ち着いたなと思ってたら夕飯の時必ず気持ちわるくなります。炭酸ですね!!ありがとうございます✨試して見ます!!
- 5月16日
-
退会ユーザー
タイミングが決まっているのも恐怖ですね。
そうなんですよね、落ち着いたら違うつわりがでてくるんですよ!
寝るまえにも飲めるように砂糖の入っていない炭酸水を何本かストックしてますよ。あとは炭酸だと腸を刺激してお通じにも良いようです。やや便秘気味が解消されたような?気がしてます。- 5月16日
-
@ハッピー
そうなんですねー!!つわり落ち着いて心配してたら、やっぱ気持ち悪さが出てきました😭つわりってコロコロ変わるんですね💦
まだ炭酸水一回もチャレンジしてないので買ってみます✨ありがおうございます💖- 5月16日

たろたま
私も夕御飯が一番しんどかったので、悪阻だと思います。
しんどいですよね。食べられるものを食べてくださいね。
-
@ハッピー
つわりなんですね😭💦お米はだめでした。今は食パンが一番食べられます😊ありがとうございます✨
- 5月16日
@ハッピー
私は4、5週目から始まってて治ったなぁーと思ったら夜気持ちわるくなります😭つわりなんですねー。
退会ユーザー
私も日々や1日の中でも強弱がありましたよ〜〜!
お、今日は調子いいかも?と思ったら夜ダウンとか…😅
特に雨の日や曇りの日はキツかったです…
夜も酷くなる傾向がありました😭
いつまで続くのか…と思ってましたが安定期あたりには90パーセントくらい無くなったので頑張ってください〜〜🐥