※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がスプーンやフォークを使えず、親が食べさせています。保育園に入る前に練習すべきでしょうか。


1歳0ヶ月です。

同じくらいのお子さんはスプーンやフォーク使って
自分でご飯食べれますか??

うちの娘は手掴み食べはできるのですが
そういえばスプーン食べとかお皿持ってスープ飲んだりなど教えてしてこなかったなと思いまして。
ご飯や味噌汁など全て親が食べさせてきました。

4月から保育園なのですが
1歳だとできなくて普通ですか?🤔

今からでも徐々に練習した方がいいでしょうか?

コメント

黄色

1歳二ヶ月です。私はそんなに食べる練習させてなくて、すべて私が食べさせています。
インスタとかではつかみ食べとか自分で食べる子見たりしますが、我が子はやる気配ありません。なんなら座って食べないので😅

つかみ食べはお菓子や果物なら自分で持って食べます。

保育園入ってますが、先生が食べさせているようです。

はじめてのママリ🔰

8ヶ月からつかみ食べやりたがったのでそっからもうセルフで食べてもらって、スプーンは10ヶ月頃から持たせ始めました。

1歳の時にはご飯くらいなら救えるようになってたって感じですかね🤔