
夫が3人目の子どもについて興味を示していますが、経済的な不安や子育ての負担が気になっています。3人目を持つ理由について教えてください。
夫は家事、育児と協力的で助かっています🥹
そんな旦那か最近ポロっと3人目も可愛いだろうな~と
お友達の赤ちゃんを見た際に呟いていました🥹
詳しく突き詰めたところ…😂
経済的に余裕はないし
産むのは奥さんだし生まれてからじゃないと
本格的にはサポート出来ないけど3人目がいても
いいな~とお話してくれました🥹
わたしも出来ることなら3兄妹も可愛いだろうな~と
思いますが、また子育てが1からと考えると
恐ろしくてなかなか踏み込めません😂💦
3人目がいらっしゃる方は
どういう理由?で3人目に踏み切りましたか?🥹
※ お互い30歳です
- めめちゃん(2歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
夫もですが、それ以上に娘達が赤ちゃんを熱望し出しました笑
あとは35歳が見えてきて、年齢的に限界かなと思ったからです😊

はじめてのママリ🔰
上の子たちが大きくなって(7歳5歳)余裕が出てきたからですかね☺️
あとはこの子達がお兄ちゃんお姉ちゃんになったら可愛いだろうなぁとも思いました😂💓
それと自分の年齢考えて最後に妊活しようと思いました✨

はじめてのママリ🔰
私は男の子ほしくて30までに
出産したいと思い産み分けして
出産予定です☺️4人目は妊活
せず出来たら産もうの考えです😂
大変だけど子供いっぱいの家族
幸せそうだし私もキャパオーバーなとこあって毎日怒ってますがイベント事や制作見るの凄い好きなので😊
コメント