※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

流産後、再び妊娠できるか不安です。皆さんはどれくらいで妊娠しましたか。希望を持てるお話があれば教えてください。

【流産後どれくらいで妊娠しましたか?】
5週3日で胎嚢、卵黄嚢を確認後、翌日に突然生理痛の様な痛みと出血があり受診したところ、すでにお腹に赤ちゃんはおらず、流産となってしまいました。
流産後どれくらいで妊娠しましたか?
高齢(まもなく41歳)なので、再び妊娠出産できるかとても不安です😞
前向きなお言葉や希望が持てる様なお話あれば聞かせていただけませんか🥲
半年前にも7週で流産し、続けてなので大変落ち込んでおります。。

コメント

ゆー💓

2度続けての流産お辛いですね。
私は8月に9週で流産しました。とっても辛かったです。
生理を1度見送って妊活再開し、その周期で妊娠できました。
37歳なので流産のリスクもまだあると思っていますので、周囲には報告していません。
私はよもぎ蒸しが好きなので、流産後も温活を心がけました。女性ホルモンを整える効果や子宮内の血流促進効果があります。
また妊活再開する気持ちになれることを祈っています。

  • ねこ

    ねこ

    9週だと赤ちゃんの成長も見れたでしょうから、余計にお辛かったですよね。お話聞かせてくださりありがとうございます。
    一度生理を見送って妊娠されたとの事で、そんな事もあるのだなと羨ましくなります😌
    私もそんな風にまたすぐ来てくれたら嬉しいのですが🙏
    よもぎ蒸しはやった事がないのですが、そんな効果があるのですね!
    気分転換に一度やってみようかな✨
    心と体の回復を待って、また頑張りたいと思います。
    優しいお言葉をありがとうございました。

    • 2月20日
ハシビロ

私も長男、次男妊娠までにそれぞれ流産死産を経験しています。
長男出産は36、次男出産は38でした。

お辛いですね…。
お気持ちよくわかります。
生理は子宮内回復の為、次回の妊娠の為に2回見送るよう私は言われました。

私は次男の妊娠は流産死産と3回続いたので、妊娠自体に臆病になり、妊活を焦るとか年齢的に早く!みたいな気持ちになれなかったです。
兎に角また流産したり死産するのが怖かったし、自分の精神が壊れてしまうのではと不安になりました。

なので、張り切った妊活はしなかったです。
通院も止めたし、基礎体温も止めたし、身体に良い事悪い事など考えもしないで、夜更かしもしたし、暴飲暴食もしたし、好きな旅行にも行ったり。
兎に角妊活は頭から抜いた生活をしてました。
そんな時授かったのが次男でした。
なので何が良かったのか、そもそもいつの子なのかも分からずじまいです。

欲しくて望んだ子なので、高齢でしたが何も検査は受けず出産に臨みました。
と言うか、陣痛が来ても不安で産声を聞くまで本当に不安しかない妊娠生活でしたね…。
無事に生まれてくれて心から安心しました。

正直、今は心のままに落ち込んで良いと思います。
気持ちを持ち直すにはまだまだ時間がかかると思いますし、急いで切り替える必要もないです。
今は心と身体を休めて、それから臨むのも大切かなと思います。
お大事にしてくださいね。

  • ねこ

    ねこ

    流産死産と、とてもお辛い経験をお話くださりありがとうございます。

    やはり、体の回復のためには2回ほど生理は見送る方が良いのですね。
    私も現時点でまだ今回の事を受け止められておらず、ショックも大きいため、すぐに「はい、次!」とはなりません。仮に妊娠できたとしても、嬉しいよりきっと怖いです。
    でも、自分の年齢から焦る気持ちも少なからずあり、葛藤しています😞

    妊活、妊活と思わずに、ゆったり過ごすことを目標にして次を考えようかなと思います。
    まずは、心と体の回復が最優先ですものね。2歳の大事な娘のことも放っておけません。
    目の前の幸せに感謝しながら、ゆっくり前に進んでいきます。
    優しいお言葉をありがとうございました😢

    • 2月20日