

❤︎k-mama❤︎
気にしませんでしたが、うちは男の子なので、念のため調べてみました。
そしたらわりと良かったのでそのまま決定しました☻
女の子だと将来的に苗字も変わるだろうし、気にしなくていいかなーなんて思っていました。

ゆぅ
一応、無料の姓名判断などを見たりしますが、女の子の場合、結婚して苗字が変わることもあるし🌀とか思って、あまり気にしないようにしてます(^^)
画数気にしてたら、ホントに名前決まらないです(>_<)これは良くてもこっちがダメ!みたいな…。
私は、心を込めて、つけたい名前をつけてあげるのが1番だと思ってます(^^)画数が良かったからと子供に言うより、名付けの意味を教えてあげられる親になりたいです♪
ただ、周りに画数気にする人がいるとイラッとしますが😓姉がうるさいんです笑
でも!私は負けません!(^^)
素敵なお名前が見つかりますように💓

トマト
名前決めてから、
一応アプリで検索しちゃいました(∗•ω•∗)

退会ユーザー
私は気にしません^^
長男の名前を決める時に、旦那が調べたりしてましたが…
そもそも苗字の画数が悪かったので、結局は気にせず決めました。
人それぞれですよね(*^^*)

退会ユーザー
全然気にしません(๑́ᄇ`๑)
旦那と二人で良いと思った名前をつけようと思ってます!

はる^o^
皆さん回答ありがとうございます^_^
画数は気にせず良いと思った名前をつけてあげたいと思います^_^

よぽ
私は画数とても気にします。
というのも、私の名前が画数で決まったようなものと両親から聞いたからです。
女なので、名字とのバランスも名前だけのバランスもみて決めたと言われました。
そう言われると今までの人生結構ついてるなあと思うことがたくさんあり、両親に感謝だなあと思います。
画数が絶対だとは思いませんが、私は自分の子どもにはいらぬ苦労をさせたくないので迷信めいてますが、画数重視です。

RK mama
男の子なので気にしました!

つぶあんこ
主人は気にしないといっていますが、うちは男の子なので私はやっぱり気になっちゃいます。
将来子供が自分で自分の名前の画数を調べた時にあまりにも悪い結果のものだと申し訳ないなと思ってしまってー^^;

ma.
気にしませんでした!
一応調べたけど凶でした(¯¨̯¯̥̥)
でも女の子だったし、
響きや由来、可愛い名前にしたかったので気にせず付けちゃいました✩︎⡱

ぶーちゃん🐷
気にしました(º_º)
運勢いいやつで決めました(*´。・ω・。`*)

Tom
画数は調べました。
つけたかった漢字は陰陽五行で結婚難となっていて、今のところお腹の子は女の子なのでこれでもし、結婚がなかなか出来なかったりした場合、親としても後悔したくなかったので…。

チーム めだま
画数気にせずつけました!
コメント