
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1回目の妊娠は妊活を始めてすぐの自然妊娠で、結果的には流産でした。
その後すぐにまた授かると思っていましたが、結局体外受精までして1年半かかりました。すぐ授かれると思っていたため、毎月陰性を見るたびに悲しい気持ちになりました。
妊活は結果が出るまで続けるしかないですが、メンタルも相当きついですよね😢たまにはリフレッシュもして、いつか良い結果がでますように…!

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です🥲
1人目タイミング法、2人目妊活中でタイミング法6周期、人工授精2回して今日高温期12日目で陰性でした💦
私の娘も2歳です👧
人工授精は何回する予定ですか?
私は3回やってみてダメだったらステップアップ予定です。
片側の卵管閉塞と黄体機能不全(内服中)です。
1人目はすぐ妊娠できたのになんでー😭?ってなってます。
1人目が帝王切開だったので癒着してピックアップ障害になってるのかな、と思ってますが…
辛いですよね💦
毎回真っ白な検査薬を見て落ち込んでます💦
-
はじめてのママリ🔰
全く同じでびっくりしました😂!
病院の指示では6回人工授精予定だそうです😔
はじめてのママリ🔰さんの病院は人工授精したあとに飲む薬とかはありますか?
元々一人目妊活中の時にした卵管造影で若干の卵管の癒着があると言われたのですがそれが原因なのかな〜と😭- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
私もびっくりしました😂
人工授精6回する病院なんですね🤔
私は保険適用が6回なので人工授精3回やってダメなら体外受精しましょうかと言われました💭
人工授精6回するとなるとその後ステップアップしたら体外受精の費用は自費ということですか?
人工授精後は黄体ホルモン補充のためにデュファストンを飲んでいますが値が低い人だけが対象みたいです。
卵管が狭いと言われたのですか?- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり体外までいかないと厳しいような気がしてます😭
あまり考えすぎず気楽に妊活できるように頑張ります、ありがとうございます🥲❤️